3Dでリアルなデザインを表現する
製品紹介
-
型紙(DXF形式)、3Dボディ、生地特性情報の各データから、洋服の3Dシルエットをシミュレーションします。
仕上がりイメージやゆとり量、伸び率などを3D上で確認したり、生地柄を載せて、デザイン検討を行う事ができます。
機能紹介
TEXTURE CHANGE
-
型紙(DXF形式)、3Dボディ、生地情報をもとにシミュレーションした3D洋服を使って、実物と同じような生地柄検討が行えます。
DESIGN CHANGE
-
型紙(DXF形式)、3Dボディ、生地丈の変更などのパターン修正箇所も3Dでデザイン確認が行えます。
CLOTH CHANGE
-
生地の特性を反映したシミュレーションで、できあがりの風合いを確認できます。
FIT FEELING
-
透過・メッシュ表示・ゆとり量・伸び率表示などにより、洋服とボディのフィット性を3D上で確認する事ができます。
SECTION VIEW
-
洋服とボディのゆとり量のバランスをXYZ軸の断面図で表示します。
断面図より、洋服とボディのゆとり量を計測できます。
※本ソフトは、新エネルギー・産業技術総合開発機構から中小企業団が受託して実施する中小企業創造基盤技術研究事業に係る研究成果をもとに、㈱テクノア、工業技術院物質工学工業技術研究所、岐阜県生産情報技術研究所、岐阜県製品技術研究所で共同開発したものです。※団体名称は開発当時のものです。